買取情報
【高価買取】TOTO アンダーカウンター式 丸形洗面器 L530の買取│東京都板橋区小茂根のお客様【水周り設備】
- 投稿日:
- カテゴリ:
- 水栓金具
- お客様:
- 東京都板橋区小茂根、40代/男性
2月23日は、富士山の日です
みなさまこんにちは。本日も買取ヴィレッジ朝霞のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日、2月23日は「富士山の日」です。
なぜ2月23日なのかといいますと、「ふ(2)じ(2)さん(3)」という数字の語呂合わせであることが由来となっているそうです。
また、2月のこの時期は富士山がよく見えるから、という理由もあるようです。
近年、アウトドアの楽しみ方の一つとして、若い女性の間でも登山が大変人気ですよね。
登山の楽しみといえば、登頂後、山頂出食べるご飯もその1つです。山頂から絶景のロケーションで食べるご飯はとても美味しそうですよね。
しかし、富士山の山頂で炊くご飯はあまり美味しくは無いそうです。
山頂の気圧が地上の3分の2程度しかないので、水が沸騰する温度も下がってしまい、100℃ではなく88℃で沸騰してしまいます。
結果、芯が残ってしまいぼそぼそのご飯が炊き上がってしまうとのことです。
水を多めにしたり、できるだけ弱火で炊くなど、高地ならではの炊飯のコツもあるようですが、普通の感覚では前述のようになってしまうようです。
富士山の山頂で炊飯するという方、いらっしゃいましたら美味しいご飯が炊けるよう十分お気をつけください。
東京都板橋区小茂根のお客様よりTOTO アンダーカウンター式 丸形洗面器 L530の買取
本日紹介させていただく商品は、TOTO アンダーカウンター式 丸形洗面器 L530です。
洗面器とは、手洗いや洗顔をするために蛇口の下に設置された湯水を受ける容器のことで、洗面ボウルと呼ぶこともあります。
洗面台を長く綺麗に使い続けるためにも、洗面器(洗面台ボウル)の材質は、洗面台を選ぶ際のポイントの一つになります。
主に陶器、ホーロー、人工大理石があります。それぞれメリット、デメリットがございますので今回はそれぞれの特徴を説明させていただきたいと思います。
【陶器】
洗面器で最も一般的な材質が陶器です。
広く出回っているため、リーズナブルな価格で豊富なデザインの商品がそろっています。
また、硬度が高い陶器には、小さな傷がつきにくいという特性があります。
このため、汚れがつきにくく、たとえ汚れても、しっかり磨くことできれいになりますので、お手入れが簡単です。
陶器ならではの光沢が見た目の美しさを高めます。
一方、焼き物ゆえに、強い衝撃が加わると割れたりヒビが入ったりしやすいという弱点もあります。
電気シェーバーや化粧品の瓶などが落ちると破損の原因となるため、収納場所の工夫や物の出し入れに十分な注意が必要です。
【ホーロー】
ホーロー(琺瑯)とは、金属製の素地をガラス材の釉(うわぐすり)でコーティングし、焼成したものです。
表面がガラス質のため汚れやにおいがつきにくく、水や湿気にも強いため、水回りに適した材質です。
陶器のように割れることはまずありませんが、強い衝撃が加わって、表面をコーティングする釉が欠けたり、剥がれ落ちてしまうことがあります。
また、使っている間に摩擦や経年劣化の影響を受け、表面のコーティングが剥離することがあります。
【人工大理石】
人工大理石とはアクリル樹脂やポリエステル樹脂が主成分の素材です。成形しやすいことから様々なデザインをつくることが可能です。
型を作成して大量生産するため、価格が安いことも特徴です。
割れにくく耐久性もあるので、高い位置からものを落としても、防水性に影響するほどの致命的な破損につながらずにすみます。
その反面、陶器やホーローに比べると小さなキズがつきやすく、若干メンテナンス性に劣ります。
他に、取り付け方にも、置き方(カウンタータイプ)・埋め込み型・半埋め込み型・壁付け方と様々な種類がございます。
今回は主に洗面器に材質について説明させていただきましたが、それぞれメリットデメリットがあります。
洗面所をどのように利用したいかを考えることで、選ぶべき洗面器の材質やタイプが見えてくるのではないでしょうか。
今回お持込をいただいたお客様は、TOTOの水栓金具とご一緒にこちらの洗面器をお持込くださいました。
施設の新築にあたり水周り品の用意をしたところ、別の業者様とダブって注文をしてしまったため、同じタイプの洗面器や水栓が5台~10台も余ってしまい、保管場所や処分に悩んでいたそうです。
スマートフォンで何気なく検索をかけていたところ、お隣の埼玉県朝霞市に住宅設備の買取店があるということを発見し、その足で来店いただきました。
事前のご連絡がなかったため少しお時間をいただいてしまいましたが、査定結果には大変ご満足いただけたようです。
買取ヴィレッジ朝霞では 水栓金具 の買取強化中です
現在、買取ヴィレッジ朝霞では水栓金具(蛇口、シャワー水栓など)の買取を強化しております。 キッチン用、浴室用、洗面所用、デザイン商品、その他特殊用途の水栓金具でも、お心当たりのあるお客様、まずはお気軽にご相談ください!
また、今回のような水栓金具のほか、浴室暖房機、換気扇、ドアホン・インターフォン、レンジフード、IHクッキングヒーター、給湯器、ビルトインコンロ、など 住設(住宅設備器機)の買取も行っております。
メーカーも、パナソニック、TOTO、KVK、カクダイ、三菱電機、ノーリツ、リンナイ、KVK、アイホン など各メーカー査定いたします。
※お客様へのお願い※
当店では事前にお問合せ、お見積りのご依頼なくお越しいただいた際には、査定に長時間お待たせしてしまう場合や、その場で対応が出来ない場合がございます。
ご予約が重なったり、土日・祝日明けの混雑、出張買取で担当が不在の場合もございますので、できる限り事前のご予約、見積り査定を行った上でのご来店をお願いしております。
せっかく足を運んでいただいたにも関わらず、再度ご来店をお願いしたり、お客様の貴重なお時間をいただくことになりますと、当店といたしましても大変心苦しく思いますので、お手数とは存じますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話、メールでのお問合せのご返信には担当者全員でできる限り迅速な回答を心がけておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせは、下記の電話番号までお気軽にご連絡ください。
買取ヴィレッジ TEL:048-487-8188
なお、LINE査定も行っておりますのでぜひご利用ください。
LINE査定向きの商品としては、個数、または種類が少なく、型番や状態などがはっきりとわかる場合など。
また、お電話やメールで商品状態を上手く説明する自信がなかったり、写真を撮ってもPCでメール添付するのが面倒、そもそも苦手といったようなお客様にも是非ご利用いただければと思います。
LINE査定、是非よろしくお願いいたします!!!
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
水栓金具の買取最新情報
-
【水栓金具】LIXIL ホース引出式シングルレバー混合水栓 RLF-681Yの買取|埼玉県新座市大和田の施工業者様【水栓金具】LIXIL ホース引出式シングルレバー混合水栓 RLF-681Yの買取|埼玉県新座市大和田の施工業者様 -
【水栓金具】TOTO 排水ホッパー RHE22H-50N(N)の買取|東京都板橋区中台の施工業者様【水栓金具】TOTO 排水ホッパー RHE22H-50N(N)の買取|東京都板橋区中台の施工業者様 -
【水栓金具】LIXIL INAX スライドバー用シャワーフック A-3682/NCの買取|埼玉県さいたま市南区の一般のお客様【水栓金具】LIXIL INAX スライドバー用シャワーフック A-3682/NCの買取|埼玉県さいたま市南区の一般のお客様 -
【水栓金具】TOTO 台付自動水栓 TLE26006Jの買取|埼玉県川越市新宿町の施工業者様【水栓金具】TOTO 台付自動水栓 TLE26006Jの買取|埼玉県川越市新宿町の施工業者様 -
【水栓金具】TOTO アクアオート 自動水栓 TENA12AV101の買取|埼玉県新座市西堀の施工業者様【水栓金具】TOTO アクアオート 自動水栓 TENA12AV101の買取|埼玉県新座市西堀の施工業者様 -
【給湯器】ノーリツ ガスふろ給湯器 GT-2460SAWX-2の買取|千葉県船橋市本町の施工業者様【給湯器】ノーリツ ガスふろ給湯器 GT-2460SAWX-2の買取|千葉県船橋市本町の施工業者様
買取ヴィレッジの公式YouTubeチャンネルを開設!
電設資材・住宅設備・電動工具に関するお得な情報をYouTubeで配信中♪
店舗や買取方法についてもご紹介しています!


東武東上線 朝霞駅から徒歩10分。査定無料!高価格買取!その場で現金買取!
お見積、ご相談、大量買取などお気軽にご相談下さい。
048-487-8188受付時間:10:00~17:00(土日祝日定休) お問い合わせフォーム
土日祝日は定休日です。
LINE、お問い合わせフォームは24時間受付中。
- ■店舗名称:
- 買取ヴィレッジ 朝霞店(株式会社コネクト)
- ■運営会社
- 株式会社コネクト
- ■所在地:
- 埼玉県朝霞市本町1-16-17
- ■営業時間:
- 10:00~19:00(定休日:土日祝祭日、年末年始)
- ■アクセス:
- 東武東上線 朝霞駅から徒歩10分。
- お車でのご来店ももちろんOK!店舗倉庫前に駐車スペースがございます。
- ■電話番号:
- 048-487-8188
- ■FAX番号:
- 048-466-2240
- ■Eメール:
- kaitori-village@e-connect.ne.jp
※ご来店の際は運転免許証、保険証、パスポート等、本人確認のできる資料をお持ちください。
詐欺サイト(偽サイト)にご注意ください
現在、弊社を装った詐欺サイトが複数確認されております。
弊社の電話番号や住所を無断で使用し、実在する店舗のように見せかけた詐欺サイト(偽サイト)となります。
弊社が運営するネットショップは、楽天・Yahoo!ショッピング・Amazon・自社サイトのみとなります。
購入前に必ず運営会社をご確認頂き、ご注意をお願いいたします。
